よく読まれている記事

辰巳

2024.04.25

た行,

こういう映画を撮る監督や俳優を大切にしましょう…前作の長編デビュー作「ケンとカズ」が評価が高かったようですが、この「辰巳」は自主制作のようです。なにか訳でもあるんでしょうか、映画会社はこういう監督を大切に育てないとダメですよね。辰巳 / 監督:小路紘史ああ、もったいない…バイオレンスシーンの撮り方がうまいです。そ...

マンティコア 怪物

2024.04.21

ま行,

カルロス・ベルムト監督の恐ろしい才能と、そして恐ろしい結末と…前々作「マジカル・ガール」のレビューの冒頭に「これだけ作り手の才能が感じられる映画はめずらしい」と書いたカルロス・ベルムト監督です。んー、なんと言っていいか、かなり難しい映画です。でも、やはり才能は間違いないです。マンティコア 怪物 / 監督:カルロス・ベルム...

異人たち

2024.04.23

あ行,

ハリーはアダム…前々作の「さざなみ」がもうひとつでしたので、次の「荒野にて」をスルーしたところ、後に DVD で見てみましたらとてもよかったというアンドリュー・ヘイ監督です。この「異人たち」は山田太一さんの長編小説「異人たちとの夏」が原作です。異人たち / 監督:アンドリュー・ヘイ映画という表現形態が生きる題材…...

ニューオーダー

2022.06.04

な行,

ディストピアではなく、起きてはいけないがこれが現実かミシェル・フランコ監督、「父の秘密」「或る終焉」「母という名の女」と見てきており、その名前をみれば必ず見ようと思う監督のひとりです。現在42歳、メキシコ出身の監督です。その三作ともカンヌで何らかの賞をとっていますし、この新作「ニューオーダー」も2020年のヴェネツィア映画祭で審査員グランプリの銀...

護られなかった者たちへ

2021.10.03

ま行,

残念、佐藤健、阿部寛の共演生かされずこのところ続けざまに日本映画の社会派ドラマ(と言われる映画)を見ていますので、それが自ら望んだものであるとはいえ、やや食傷気味のところへ、さらにこの「護られなかった者たちへ」です(笑)。ただ、佐藤健さんと阿部寛さんの共演ということで俳優力で見せる映画だろうと期待は大なのですが、さて…護られなかった者たちへ / 監督:瀬...

市子

2023.12.08

あ行,

予告編でうんざりするほど見せられたイチコ、イチコが耳についたのが運のツキ…上映前(他の映画の…)に流される予告編を幾度も見せられているうちに、イチコ、イチコが耳についてしまい、思わずポチッとしてしまった映画(笑)、というわけでもなく、杉咲花さんと若葉竜也さんの力の入った演技を見てみようということもあります。市子 / 監督:戸田彬...

ロスト・キング 500年越しの運命

2023.09.23

ら行,

リチャード三世は駐車場の「R」の下に眠っていた…悪人ほど魅力的というのは映画や演劇の中だけの話だと思いますが、イングランド王リチャード三世もそのひとりで、シェイクスピア『リチャード三世』をベースにした翻案ものが様々あります。そのリチャード三世の遺骨を発見したのはアマチュア歴史家の女性だったという話、それもわずか10年ほど前2012年のことです。...

プリシラ

2024.04.12

は行,

プリシラよりもプリシラの見たエルヴィスを描きたかったようだ…ソフィア・コッポラ監督の映画は過去に4本見ていますが、その度毎に「理解できない」とか、「私には無理」とか、「良さがわからない」とか、勝手なことを書きながらもまた見てしまいました(笑)。プリシラ / 監督:ソフィア・コッポラあいかわらず淡白なソフィア・コッポラ監督...

太陽は動かない

2021.03.06

た行,

アクションに走りすぎて肝心の人物描写がない…吉田修一さんの『鷹野一彦シリーズ』3部作のうち、2011年に月刊誌に連載された『太陽は動かない』と、その後書き下ろしで2015年に発刊された『森は知っている』の2作を原作としてます。ちなみに3作目の『ウォーターゲーム』は2作めに続いて2015年から2016年にかけて新聞連載されています。その頃から映画化の話が持ち上がっ...

アウシュヴィッツのチャンピオン

2022.07.23

あ行,

絶滅収容所を生き延びた実在のポーランド人ボクサーの3年間アウシュヴィッツへ最初に大量輸送された囚人のひとりでありながら戦後まで生き延びたポーランド人ボクサー、タデウシュ・ピエトシコフスキさんの物語です。1991年に74歳で亡くなっています。アウシュヴィッツのチャンピオン / 監督:マチェイ・バルチェフスキタデウシュ・“テ...

マエストロ:その音楽と愛と

2023.12.12

ま行,

レナード・バーンスタインの夫婦愛とバイセクシュアル…ブラッドリー・クーパー監督主演によるレナード・バーンスタインの伝記映画です。と言っても映画全体としては音楽面での伝記ではなく、妻フェリシアとの愛憎の伝記ドラマです。音楽面では1ヶ所、1973年にバーンスタインがイギリスのイーリー大聖堂でロンドン交響楽団を指揮して演奏したマーラーの「復活」の一部が...

マジカル・ガール/カルロス・ベルムト監督

2016.04.13

おすすめ映画, ま行,

魔法少女ユキコは、男たちの欲望を一身に受け止め、ソウルジェムは濁りきり、やがてメンヘラ魔女と化すこれだけ作り手の才能が感じられる映画はめずらしいです。もちろん、その中心はカルロス・ベルムト監督でしょう。物語は、父が娘を思うヒューマンストーリーであり、何が起きるかわからないミステリーであり、また、そのテイストは、サスペンスであり、ブラックなコメディであり、ダークな...

愛の勝利を ムッソリーニを愛した女/マルコ・ベロッキオ監督

2011.08.19

あ行,

ツリー・オブ・ライフを見て思う見たのはひと月ほど前になりますが、ベロッキオ監督らしい、陰影のはっきりした、と言うより暗いシーンが多い映画でした。まあ、こういう映画は好きなんですけど…。イーダを演じたジョヴァンナ・メッツォジョルノさん、いいですね。って、ググってみたら、エエッ!「コレラの時代の愛」のフェルミーナ・ダーサでした! あまり記憶に残っていないんです...

モスル~ある SWAT 部隊の戦い~

2021.11.27

おすすめ映画, ま行,

カーワ、覚醒す。乾いた戦争映画のリアル戦争映画のジャンルに入るんだろうとは思いますが、ちょっと違った感じの映画です。こうした戦争映画で面白いというのもなんですが、とにかくちょっと変わっていて面白い映画です。モスル~ある SWAT 部隊の戦い~ / 監督:マシュー・マイケル・カーナハン映画の背景アメリカ映画だがすべてアラビア語ネタバレあらすじ前半...

DOGMAN ドッグマン

2024.03.09

おすすめ映画, た行, , 英数字, 英字

リュック・ベッソン監督が帰ってきた!リュック・ベッソン監督、なに以来か思い出せないくらい久しぶりです。サイト内を検索しましたら「マラヴィータ」「ルーシー」以来です。10年ぶりのこの「DOGMAN」、すでに自分の撮りたいと思うものがなくなっているんじゃないかと思われるリュック・ベッソン監督ですのでどうなんでしょう。DOGMAN ド...

青い車

2020.05.19

あ行,

(DVD)16年前の宮﨑あおい、ARATAがむちゃ新鮮。この自粛期間中にDVDでみた「黒四角」の奥原浩志監督の2004年の映画です。16年前です。その時生まれた子供は16歳、20歳であれば36歳、それなりに時の流れを感じるには十分な年数です。実際、この時18歳の宮﨑あおいさんは現在34歳、29歳のARATAさんは現在45歳となり井浦新に改名されています。...

理想郷

2023.11.13

ら行,

男の意地の後始末をするのは、あるいは、させられるのは女の意地…スペインのロドリゴ・ソロゴイェン監督です。前作の「おもかげ」を見たとばかり思っていましたので目についた映画ですが、見ていませんでした。きっとチラシの画像が印象に残っていたんでしょう。ですので、ロドリゴ・ソロゴイェン監督、初めてです。理想郷 / 監督:ロドリゴ・ソロゴイ...

ほつれる

2023.09.12

は行,

ほつれるではなく、そもそも結び目もないですし、キレて切っただけ…ちょうど1年前に見た「わたし達はおとな」の加藤拓也監督の長編2作めです。その映画では、映画的じゃないとか、映画に技術が足りないとか、女性への悪意があるとか、相当辛辣なことを書きましたのでとても記憶に残っています。ただ、記憶に残っているのはそう書いたことであり、映画そのものではありませ...

コット、はじまりの夏

2024.02.01

か行,

ラストシーン、コットがダディ、ダディと二度つぶやく父娘の物語…一昨年2022年のベルリン国際映画祭ジェネレーション部門(Kplus)でグランプリを受賞したアイルランド映画です。Kplus は主人公が 4歳以上の映画が対象で、11人の子どもたちが審査するという部門です。主人公が14歳以上になりますと 14plus という部門になり、同じ年に川和田恵真監督の...

シモーヌ フランスに最も愛された政治家

2023.08.01

さ行,

アウシュビッツサバイバー、ヴェイユ法、欧州議会議長、女性の権利…フランスで1974年に人工妊娠中絶が合法化された、いわゆる「ヴェイユ法」の起草者のシモーヌ・ヴェイユさんの伝記映画です。その名前は、2021年のヴェネツィア国際映画祭の金獅子賞受賞作「あのこと(L'evenement)」のレビューを書く際にウィキペディアなどで知った方です。...